PAGE TOP

コロナ清掃Service

ジェイピースのコロナ清掃
作業の流れ

 

  • STEP1

    除染スペースの確保

    コロナ除染作業中に飛沫したウイルスは作業員の防護服などにも付着するため、防護服の脱着、着替えスペースを設置し『ウィルスを持ち込まない、持ち出さない』を徹底し2次感染を防ぎます。

  • STEP2

    オゾン燻蒸作業

    作業員へのウイルス感染リスクを出来る限り抑えるため、除染作業前に高濃度のオゾン発生器で室内を空間洗浄します。

  • STEP3

    高所の除菌作業

    除染作業は、高所から低所へ。まずは天井・壁の消毒作業を行います。一定方向で拭き上げ、ウエスの表面に付着した菌が拡散しないよう注意しながら作業を行います。

  • STEP4

    床等の除菌作業

    床に消毒剤を散布し、床面の消毒を行います。消毒剤を散布後、クリーナーで除去します。

  • STEP5

    バイラスキラーミスト散布

    新型コロナウィルスはもちろん、食中毒菌やレジオネラ菌、カビ等々生活環境に害を与える菌に有効に働きます。

    また、抗菌効果は長期に渡り持続し、他品に見られる空気酸化による短時間での効果減少がありません。

    環境ホルモンの疑いがある化学物質などは一切使用していない安全な抗菌剤です。また、日本での各種試験でも安全性の高さが 証明されており、厚生労働省が化粧品の添加剤として、安全性が確認されている物質を使用しています。

  • STEP6

    光触媒コーティング施工

    ジェイピースの光触媒コーティングは防ウイルス・防菌・防臭です。太陽光はもちろん、室内のライト(LED・蛍光灯)などの光がドアノブなどに付着したウイルスやさまざまな有機物に反応し、安全なH2Oに分解されます。

    光触媒コーティングを行った部分は持続的に効果があり、人体に無害なため家具家電や精密機器類など人が触れるあらゆるものに施工することが出来ます。

  • STEP7

    退出作業

    作業現場で使用したあらゆる道具も、全て消毒します。消毒を徹底し、『ウィルスを持ち出さない』を徹底し2次感染を防ぎます。

 

  • 抗菌・除菌施工ステッカー

    抗菌・除菌施工ステッカー

    抗菌除菌作業後は、消毒済み、抗菌・除菌済みであることをハッキリ表示できるステッカーをお渡しさせていただきます。